2006/07/08 Saturday
■ [news]高校生
高校生の7割は大人の行動に理不尽さを感じている―。県立大分上野丘高校(大分市)の新聞部が同校の2年生を対象にしたアンケートでこんな結果が出た。「言行が一致しない」「頭ごなしにしかりつける」などが理由で、発表した同部の生徒は「子ども大人も互いに理解し合い、尊重し合うことが大切」と訴えた。
アンケートは「高校生から見た大人って? 」と題し、7日に大分市で開催された「大人が変われば子供も変わる県民大会」(県青少年育成県民会議、県共催)で発表された。それによると「大人がマナー違反しているところを見たことがある」と答えたのは全体の約7割。違法駐車やたばこのポイ捨て、運転中の携帯電話などが多かった。
そのうえで模範を示すべき立場の大人に対し「理不尽さを覚える」と答えた生徒も7割に上り、全体の過半数が「尊敬すべき大人が身近にいない」と答えた。発表した新聞部の生徒は「子どもは社会を映す鏡という観点から、子どもはいつも大人を見ています」と結論づけた。アンケートは6月22日に同校2年の361人を対象に実施した。
なんなんでしょう、この無意味なアンケートは。高校生が理不尽な犯罪を起こすのは大人のせいってか。
まあ社会問題に首突っ込むといいことないのでボソボソ言いますけど、子供がダメな犯罪を起こすのは暇だからだと思う。することがないから暇というのと、かまってもらえないから暇というのと。そう割り切って考えられるもんでもないか。煙草も万引も、暇がどうこうより「やってみたいから」というどうしようもない欲望が引き金だと思いますしね。
あと、日本は馬鹿を量産しすぎたと思う。ボソボソ。
nisoushiki
2006/07/09 00:46
確かに、部活をやらせるのって、運動で色んなエネルギーを発散させることと、余計なことをする時間を作らせないことが本来の目的だしね。
- 19 http://wiredlife.g.hatena.ne.jp/
- 1 http://search.yahoo.co.jp/search?p=JCOM HDR DVD 録画&tid=top_v2&search_x=1&ei=UTF-8&pstart=1&fr=top_v2&b=41
- 1 http://r.hatena.ne.jp/motomachi24/
- 1 http://www.google.co.jp/search?q=hdr+jcom&hl=ja&lr=&rls=GGLD,GGLD:2005-14,GGLD:ja&start=80&sa=N
- 1 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ozawa+隠しキャラ&ei=UTF-8&fr=bb_top_v2&x=wrt&meta=vl=lang_ja
- 1 http://www.google.com/search?q=j-com+hdr+dvd&num=50&hl=ja&lr=&start=100&sa=N
- 1 http://www.google.com/ie?q=ヒュースケン&hl=ja&lr=&start=30&sa=N
- 1 http://search.yahoo.co.jp/search?p=JCOM アナログ放送 コピーワンス&tid=top_v2&search_x=1&ei=UTF-8&pstart=1&fr=top_v2&b=11
- 1 http://www.youtube.com/watch?v=2a0GuVDI5MM&search=椎名