2009/05/31 Sunday
■ [diary]いろいろ
- 仕事はラスボスとの対決が(日程上は)終わり、あとちょっとで繁忙期を抜ける。ラスボスはマジで手強かった。なんかなー、仕事の勉強にはなるんだけど、ちょっと主任の性格が悪いっていうか、人を見下した感じがあるんだよなあ。まあいろんな人と接することは大事だということで、人生経験だと思って過ごしました。上司というジョブにてらしてみれば、とても能力の高い人なんだけどね。
- 女子まぐをずっと読んでしまった。バックナンバー一覧 - ゆうきゆうの人生岐路岐路クリニック - 女子まぐ! まあ、ダメ人間っているんだなー、っていう。回答の語り口が軽妙で良いです。「ハンドルを握ると口汚くなる彼、どうすればいいか」→「窓を開けましょう」に納得。
- Amazonの「ほしいものリスト」がたまってきたので、ここらで整理しようと思った。
伊坂原作の映画であれば、アヒルと鴨のコインロッカーのほうがよいですよ。原作未読の状態で見ることをお勧めします。