2008/08/30 Saturday
■ [diary]世界最大の翼竜展に行ってきました
夏休み最後の週末、ちびっ子でにぎわうお台場へ。(写真はあとで)
翼長10mを超える化け物、ケツァルコアトルスを観に行ってきました。骨の展示が迫力あり。復元模型はこんな感じ。羽に見えるところはじつは4本指の3本目と4本目の間の水かきが発達したものなんだそうだ。そして、4本足で歩いていたらしい。こえー。
鳥類の登場とともに小型の翼竜は姿を消し、大型のもののみが生き残っていったそうだ。で、隕石衝突による環境変化に耐え切れず絶滅。展示の最後のほうは、翼竜に魅せられた研究者がケツァルコアトルスの模型にモーターつけて飛ばしてる映像とかが流れていた。
ついでにASIMOのデモも見てきた。あいつ、ほんとヌルヌル動く。
帰りがけに花火が上がっていた。この夏は一度も見られなかったので、得した気分。外は豪雨でしたが。
2008/08/07 Thursday
■ [diary]いろいろ
- きょうは神宮外苑の花火大会だったらしい。無念なり。
- 「成長するということは簡素になっていくということ、増やしていくことではない」とは、ブルースリーの言葉。
- Googleストリートビューはすごいことになっていると思った。
- 昭和26年の10円玉が財布に入っていた。価値があるかなと思い検索したら、ほとんどなかった。
- アンジーの「手紙」がついにAmazonで予約開始。9月17日発売。今回も初回限定版あり。カップリングに新曲「One」は入るのか。入らないだろうなあ。
- 東京事変「閃光少女」のPVを買った(正確にはカートに入ったまま)。今更ですが、コンマ1秒の音ズレもない正規ビデオが欲しかったので。海賊版はYouTubeで見られます。
- で、カートに入れたらブリトニー・スピアーズの「Toxic」をおすすめされた。曲はたまたま知っていたので視聴してみたら、ちょうエロかった。
買っちゃうよ!
去年の11月、まさにその展覧会@大阪のスタッフとして勤務してました。
「世界最大の翼竜展」ね。
日記にも書いてます。大阪会場は不評でしたが…
(展示数の割に高いとかいって)